ゆうです^ ^
パム(PAMM)って知ってますか?
私は全くの無知でPAMMということばを少し前に初めて知ったんです。
何がなんだかわからないので
調べながら
試しに実践もしてみました^ ^
この記事ではPAMMって何?
という方のために、出来るだけわかりやすく
かんたんに書いてみましたので参考にしてみてください^ ^
PAMMはFX用語で単語の頭文字です^ ^
正式な名前は
P パーセント
A アロケーション
M マネジメント
M モジュール
ちょっと横文字ではよくわからないですが、日本語だと
【パーセント割り当て管理機能】
ってこと^ ^
ゆう
これだと余計にわかりませんね(⌒-⌒; )
ようは、PAMMというのは
海外のFX業者が取り入れている運用手法なんです。
PAMM運用は
自分がFXの取引をするのではなく
あなたが証券口座に預けた資金を使って
特定のトレーダーが取引をして
その損益が比率に従って
口座に割り当てられる仕組みです。
特徴として、
トレーダーの取引きの様子などを
確認することはできなくて
取引結果のみ確認できるようになっています。
取引きはトレーダーが代わりにしてくれるので、投資について全くわからない人でも
参加ができるわけです。
ゆう
PAMMは、
自分で投資を学ぶ気がなくて
自分よりも経験がある人に運用を任せたいと思う人向けですね^ ^
PAMMはおんぶに抱っこ
PAMM運用で自分の資金が増えるか減るかは全てそのトレーダーさんの成績に左右されます。
まさにおんぶに抱っこの状態!
どんどん上がればあなたもあがるし
下ればあなたも下る。
ただ、トレーダー(マネーマネージャーともいう)は誰でもなれるわけではなくて
過去の取引に基づいて審査があるので熟練した実績があるトレーダーしかなれないようです。
とはいえ、パム運用は自分の資金を知らない人に委ねるわけですからね(⌒-⌒; )
必ず余剰金で行いましょう。
どんなふうになるのか
おそる恐る私が実際にやっているPAMM運用をみてみる⇒PAMM口座に3万円入金してみた結果
PAMM,合法的な仕組みなの?
じつは、日本ではこの仕組みは違法なんですよね。
だから日本の金融商品でPAMMはありません。
なぜ違法になるかというと、
日本の金融商品取引法では
自分のお金を第三者が運用することが禁止されているからなんです。
今回は、海外のFX業者です。
海外の法律ではPAMM運用は合法なので
大丈夫ですね^ ^
海外でPAMMは一般的に知られている運用方法で
特に欧米などでは
年金基金や政府系のファンドでも
積極的にPAMMへの投資を採用し始めているようです。
だから「お金を持ちにげされないの⁈」って心配だったんですが
自分のお金を渡すのではないんです。
繰り返しますが
自分のPAMM口座を作ってお金を入金したあと、口座のお金を誰かが触ると言う事はありません。
そのままです^ ^
トレーダーの口座に紐付けされて
あなたの口座の金額を資金としてトレーダーが運用するわけです。
利益はどんなふうにはいるの?
PAMM運用は特定のトレーダーが取引をした結果に対してのパーセントが決まっているので
利益が出た額
マイナスが出た額
どちらにおいても口座入金額に対しての比率で反映されます。
たくさん儲かったよ^ ^
というときは利益ぶんだけ増えるし
今日は負けちゃった(T . T)
というときはマイナスになります。
FX投資なので全勝ということは皆無です。
勝ち負けで一喜一憂せずに長い目でやるのがいいと思います。
いかがでしょう?
おんぶに抱っこのPAMM運用☆
全く知識がない人でも参加ができますが
FX投資を学んでいきたい人には
全く学びがないのでおすすめできません。
ゆう
学ぶ目的ないし、自分でするよりいいかな〜って人向けですね^ ^