メルカリの売上金はどうして使うのか?またメルペイで使う方法がよくわからない…
という方のために、わかり易く説明していきます。
メルカリ売上金
メルカリで物が売れたら売上金としてメルカリアカウント内にたまっていきます。
いくらたまっているかを見たいときは、
アプリを開くと下段にメルペイというところがあるので押すと確認ができます。
メルペイを押して出てくる画面の”メルペイ残高”の下に金額¥1001が入っていますね^^
この金額が売上金であなたが自由につかえるお金です。
・メルカリでお買い物をするときに使う
・登録した口座に現金として振込申請し受け取る
メルカリで買うときに支払いで使う
購入手続きの画面でメルペイ残高を使用するというチェック欄があります。
チェックを入れると支払金額は¥0になっていますからそのまま購入するを押してくださいね。
購入の確認をしてから購入するを押すと完了です!!
振込申請する
まずアプリを開いてメルペイを押します。
画面を下へスクロールすると振込申請とありますので押してください。
申請手順は以下です
1.パスコードを入力
2.振込先口座の指定をすべて入力(メルカリに登録している氏名の口座名義に限ります)
3.振込申請金額を入力(振込手数料が¥200なので、最低申請額は¥201です。振り込まれるまでに約一週間かかります。)
最後に確認を押して完了です!!
コンビニのお買い物でメルペイスマホ決済
キャッシュレス決済というのをよく耳にするとおもいます。まだよくわからないし使ったことがない。という人もあるのではないでしょうか?
メルカリの売上金があれば、キャッシュレス決済デビューができますので、一度試してください。
メルペイの使い方
1.メルカリアプリを開いてメルペイを押します。
2.コード決済を押して、パスコードを入れてください。
3.コード決済の画面が出たらOK です。
「メルペイで」と言ってコード決済の画面を差し出してくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました^^